私は茨城県でパートと主婦業をしている兼業主婦です。
娘の修学旅行シーズンに車検や家電の買い替えなどが重なってしまい、費用をねん出することができなかったため、キャッシングを利用して費用に充てました。
修学旅行費は積立によってある程度まかなわれているのですが、諸々の移動費用や現地で使うお金、衣類などの身の回りの物を購入するためにお金が足りなくなってしまったのです。
キャッシングは今までに利用したことがなく、今回の利用が初めてになるのですが、意外とスムーズに借り入れをおこなうことができました。今はインターネット上でキャッシングの細かい流れなどを紹介しているサイトもあるため、そのようなサイトを参照しながら、手続きを進めていくことで迷わずサービスを利用することができました。
ですが、すべてがうまくいったわけではなく、躓いてしまったポイントもありました。
具体的に言ってしまうと、キャッシング会社に各種情報を伝えたのち、審査が行われるのですが、その審査に通らず、借り入れを行うことができないという状況が相次いで起こったのです。
キャッシング会社は審査の際に会社にも連絡を入れると聞いていたため、夫の会社に迷惑をかけてはいけないと思い、私の情報や勤め先を審査用の情報として使っていたのですが、パートタイマーは信用が低いのか、何度も審査ではじかれてしまいました。
今回キャッシングを利用するのは夫も承知の上だったため、夫に相談して夫の名前と勤め先情報を使って申請を行ったところ、一回で審査に受かることができました。事後に夫に話を聞いてみたのですが、キャッシング会社らしい場所から連絡は受けていないとのことだったため、私と同じような兼業主婦の場合は、夫の情報で審査を出した方が確実かもしれません。
借り入れしたお金は現在もまだ返済中なのですが、毎月少しずつ返済し、夫の賞与が出たら一気に返済する予定です。今回利用したキャッシング会社は利息が低い会社だったため、賞与での一括返済という形をとっても返済金額が膨らみにくいため、とても助かっています。